※季節により多少変更があります。
普通第二種免許の教習は、教習の開始日から9ヶ月が教習期限となっております。教習期限を経過しますとそれ以降の教習を受けることができません。また、全ての教習の修了から3ヶ月が卒業検定の受検期限となります。受検期限を経過しますと卒業検定の受検ができなくなります。
運転免許証をお持ちください。本籍確認の為、免許交付・更新の際に設定された免許証のパスワードが必要です。

卒業までに最低必要な料金は下記料金表の基本料金の金額です。
※価格はすべて税込価格です。
| 車種 | 入所時料金 | 検定料 | 基本料金 |
|---|---|---|---|
| AT | ¥225,500 | ¥5,500 | ¥231,000 |
| MT | ¥257,400 | ¥11,000 | ¥268,400 |
卒業までに最低必要な料金は下記料金表の基本料金の金額です。
※価格はすべて税込価格です。
以下の料金は基本料金に含まれておりません。
①規定時限を超過した場合の延長教習、又は技能検定不合格時の補習教習など技能教習料金
②2回目以降の技能検定受検料金
③技能教習・技能検定の予約当日キャンセルされた場合のキャンセル料金