普通二種免許

ホーム教習案内 > 普通二種免許

 

教育訓練給付金制度バナー

普通二種免許 教習案内

教習時間

平日
9:30~20:20
土日祝
9:30~17:20

※季節により多少変更があります。

検定日

卒業検定
毎週火曜日・木曜日・土曜日

資格

年齢
普通二種免許は満21歳以上で、普通・大型・大型特殊自動車のいずれかの免許を受けていた期間が通算して3年以上なければ、卒業検定を受検することができません。
過去に取消し又は失効により再取得をされた方で、再取得後3年以上が経過していない場合には、運転経歴証明書が必要です。(申請用紙は当校にもございます)
視力
片眼0.5以上かつ両眼で0.8以上(眼鏡等使用可)
※瞳強調コンタクトレンズ、カラーコンタクトレンズは使用不可
※視力検査と合わせて深視力検査も必要となります
色別
赤・青・黄色を識別できること
運動能力
身体に障がいをお持ちの方は事前にご相談下さい
聴力
障がいをお持ちの方は事前にご相談下さい

教習期限・検定受験期限について

普通第二種免許の教習は、教習の開始日から9ヶ月が教習期限となっております。教習期限を経過しますとそれ以降の教習を受けることができません。また、全ての教習の修了から3ヶ月が卒業検定の受検期限となります。受検期限を経過しますと卒業検定の受検ができなくなります。

申込手続きに必要なもの

運転免許証をお持ちください。本籍確認の為、免許交付・更新の際に設定された免許証のパスワードが必要です。

学校について

料金のご案内

普通二種免許 料金案内

基本料金

卒業までに最低必要な料金は下記料金表の基本料金の金額です。
※価格はすべて税込価格です。

車種 入所時料金 検定料 基本料金
AT ¥225,500 ¥5,500 ¥231,000
MT ¥257,400 ¥11,000 ¥268,400

卒業までに最低必要な料金は下記料金表の基本料金の金額です。
※価格はすべて税込価格です。

  • 入校時には上記の入所時料金をお支払い下さい
  • 検定料は検定の受検当日にお支払いいただきます
  • 普通車等で当校を卒業後5年未満の方は、¥33,000(税込)の卒業生割引があります
  • 卒業後5年以上の方は、¥11,000(税込)の卒業生割引となります

追加料金・別途料金

以下の料金は基本料金に含まれておりません。

①規定時限を超過した場合の延長教習、又は技能検定不合格時の補習教習など技能教習料金

  • いずれも1時限について¥7,700(税込)

②2回目以降の技能検定受検料金

  • 1回につき¥5,500(税込)

③技能教習・技能検定の予約当日キャンセルされた場合のキャンセル料金

  • 技能教習1時限・技能検定1回につき¥2,200(税込) ※前日までにご連絡を頂いたキャンセルについては無料

途中退校される場合の料金の払い戻しについて

教習開始後、途中退校される場合には、入校時にお預かりさせていただく料金のうち未使用分の料金(学科・技能教習の未受講分の料金、まだ行なっていない教習・検定に係る費用)は返金させていただきますが、入学金及び学科効果測定料金は教習の進度に関わらず返金することができません。尚、別途解約手数料として¥6,600(税込)を申し受けます

お支払方法スタッフ紹介