竜ヶ岳制覇
標高1485メートル制覇しました、天気は最高そして抜群の眺め!芦川校長ナイスチョイスです。黄瀬川登山部次は何処へ!
吊るし雛
みなさんこんにちは。2011年になって早ひと月が経ちました。
まだまだ寒い毎日が続きますが、気分だけは春に!
という事で今日(2月1日)から校舎2Fの受付に
吊るし雛を飾りつけました。
この吊るし雛は取引先の方の奥様の手作りのものを
ご好意で頂いたものです。
細かい作業で作られてあり、作り手の愛情を感じます。
ありがとうございます。
プロレスリング・ノア
今年(平成22年)のきせがわ自転車まつりにもスペシャルゲストとして来場いただき、チャリティサイン会や抽選会にもご協力いただきました、プロレスリング・ノアが来年(平成23年)に沼津で興業を行ないます。平成23年1月27日(木) キラメッセ沼津 で行ないます。
田上明、丸藤正道、モハメドヨネ、塩崎豪などご存知ノアの選手達を始め、佐々木健介、高山善廣選手なども参加予定です。
ぜひ、皆さんで応援に行きましょう!
沼津アルプス制覇!
行ってきました!我らが黄瀬川自動車学校山岳部!?
朝の8時に登山開始。多比から入り大平山から香貫山まで6つの山を登りました
とても身近にある山ですが、アップダウンが激しくなかなか登り甲斐のある山ばかり。
終盤は足が痛くなる人もいましたが皆で最後まで頑張りました!
黄瀬川に戻ってきたのは夕方の5時。昼食を挟んで9時間!皆20,000歩以上歩きました。
途中転げて滑落しそうになったのが3人(笑)
道を間違えて危うく遭難しそうにもなりましたが、自然に囲まれて歩くのは気持ち良い!
次回は11月頃に企画する予定です♪
きせがわ自動車学校スタッフ | General | 10/09/21 | 15:27 | comment(0)| No Trackbacks
秋の交通安全運動
今日9月21日から30日まで秋の交通安全運動が実施されます、皆さん安全運転して下さい!地引き網&BBQ \(^_^) /♪
今日は、お休みを利用して、 黄瀬川自動車学校職員とその家族が集まり、
千本浜において、地引き網&BBQを開催しました。
あいにくの空模様で地引き網は中止、との事でしたが、時間を遅らせて
なんとか行う事が出来ました。

どこかの人が、「船に酔ったらどうしよう」なんて心配してましたが
海岸で網をひっぱりましたからね

魚だけでなく、蛸や烏賊も獲れてみなさん和気あいあいで、休日を過ご
しました。


何日も前からこの企画を練って頑張ってくれた方に、
「お・つ・か・れ・さ・ま・で・し・た」
&
「あ・り・が・と・う・!!」m(_ _)m